気温が安定していませんが、お元気ですか?
『怠くて・・・・
インディバに来ました』と仰る方が多くなってております。
帰りは『身体がスッキリしましたと』嬉しいお言葉をいただいております(*^^*)
本日もインディバ ルクラのブログをご覧いただきありがとうございます。
最近よく耳にする「 善玉菌・悪玉菌 」ですが、
お肌にも美肌菌と悪玉菌がいるってご存知でしたか?
もちろん美肌菌が多いほどお肌の状態が良くなるのは想像できますよね(*^^)v
では、どのようにしたら美肌菌が少なくなり
どの様な症状が出るのでしょう?
EGF(Epidermal Growth Factor)とは、人間が体内で産生している物質で、
主に皮膚細胞を増殖再生させる因子のことです。
53個のアミノ酸からなるたんぱく質の一種で、
アメリカのスタンレー・コーエン博士によって発見されました。
EGFは皮膚の表面にあるEGF受容体と結びつき、新しい皮膚細胞の形成を促進します。
人間の体内で作られるEGFは加齢とともにその分泌量が減少します。
これが肌の老化現象の主な原因の一つです。
悪玉菌が増えるのです!
EGFを肌に補給することにより皮膚細胞の新生を促し、老化を防止し、
ターンオーバーを正常に導きます。
貴方はインディバは細胞を活性化できるのをご存知ですよね♥
何気なくしている事で美肌菌は逃げてしまうのです!
あなたの美肌が奪われてしまうのです!
美肌づくりは、腸内を整える事は基本中の基本です(^^♪
デトックスも腸からが70%以上なのですから、腸内を整えることは
とても大切です。
今回は肌の美肌菌と悪玉菌がテーマなので、
お顔の肌には悪影響な事を挙げてゆきましょう(*^^)v
悪玉菌に負けてしまう事柄を挙げていきましょう。
やはり日焼けは悪玉菌を増やすことになります。
日焼けが続くと、乾燥によりシワやシミが増えてしまいます。
日にあたるお仕事をされている方がシワが多いと思いませんか?
ガラスを通してくる紫外線で知らないうちに紫外線を浴びていることって
少なくないのです。
例えば、車を運転する方は窓側の肌に紫外線浴びています。
お洒落なカフェの窓際でのお喋り中でも紫外線を浴びています。
いつも同じ側だけ太陽があたっていると、左右のはだの美肌菌が少なくなっています。
曇りの日でも安心しないでくださいね。
紫外線は曇っていても貴女のお肌にダメージを与えているのです!
という事は、老化を早めていることになりますよね。
また、洗顔の時にゴシゴシ洗う、すすぎが足りないのも美肌菌を逃がしています。
洗顔の温度も大切で低温ですすぎましょう(^^♪
洗顔後にタオルでゴシゴシ拭くのも厳禁です。
洗顔の最後に毛穴を引き締めようと水を使うのも、
美肌菌を失う原因になりますから要注意ですね(^^♪
乾燥する前に化粧水で保湿をして肌を守ってくださいね。
洗顔後の保湿を怠ると
いずれは・・・こんな感じです(-_-;)
日常生活で知らず知らずのうちに美肌菌は失われています。
特に目の周りの皮ふは繊細ですから優しくお手入れ致しましょう(^^♪
セルフケアでは美肌菌を保つことは以外と難しいです。
貴女のお肌が必要とされる栄養素を
お肌の深部に送ることができるからです。
夏に受けたダメージをそのままにしておくと
自然回復は有り得ないと言ってもよいでしょう。
【その日の疲れはその日のうちに】コマーシャルで聞きますよね。
まさにその通りなのです。
インディバ ルクラでは、貴女のお肌が必要とされている
栄養素の種類のラインナップが豊富です(*^^)v
ご来店お待ちしております。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。